MENU

再起動したらKubernetesのMasterNodeが起動しない

 PCを移設後の確認をしたらつながらない

さてPCも移設したので、続きをやろうとkubectlコマンドを実行したら。
E0512 14:04:41.276012   23417 memcache.go:265] couldn’t get current server API group list: Get “https://xxxxxxxx:6443/api?timeout=32s”: dial tcp 192.168.0.10:6443: connect: connection refused
あー、APIサーバが起動してないんだなと。
$ sudo systemctl status kubelet.service
こうやると。
ExecStart=/usr/bin/kubelet $KUBELET_KUBECONFIG_ARGS $KUBELET_CONFIG_ARGS $KUBELET_KUBEADM_ARGS $KUBELET_EXTRA_ARGS (code=exited, status=1/FAILURE)
こんな感じになってしまっていて、
Active: activating (auto-restart) (Result: exit-code) since Sun 2024-05-12 14:13:24 JST; 8s ago
サービスが起動していない。
$ sudo crictl pods
ってやると。
NotReady            kube-proxy-ghtml 
NotReady            kube-scheduler
NotReady            kube-apiserver
NotReady            kube-controller-manager
NotReady            etcd
うーん、、何も変更していないのに再起動しただけでなんでこんなことに?と思い。
kubeletが起動しない原因をもう少しちゃんと見ようと。
$ sudo journalctl -xeu kubelet
ってやるとログの最後に、
kubelet[3438]: E0512 14:41:06.191749    3438 run.go:74] “command failed” err=”failed to run Kubelet: running with swap>
あれ?with swap、、、ごめんなさい。
改めて
$ sudo swapoff -a
ってやるだけで、
kubelet.serviceは
Active: active (running) since Sun 2024-05-12 14:42:38 JST; 19s ago
に戻りました。
/etc/fstabからswapを消すのがうまく行っていなかったというオチ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次